Field IoT Provider リリースノート ------------------------------ 2025/04/08 リリース 1.0.71.301~ ・Enumrationノードの書き込みに対応しました。 ・MQTTのポートがデフォルトの1883設定でない場合、通信できない問題を修正しました。 ------------------------------ 2025/02/05 リリース 1.0.71.259~ ・データ割当とイベント割当に「キー名」を追加しました。以前のバージョンで「名前」に指定していた情報は今後「キー名」を使用して下さい。  アップデートすることで、自動的に「名前」の情報が「キー名」に移動します。 ・イベントが受信できないケースがある問題を修正しました。 ------------------------------ 2025/02/04 リリース 1.0.71.257~ ・Read/WriteのAPI仕様を変更しました。詳しくは同梱のAPIヘルプファイルをご確認ください。 ------------------------------ 2024/12/16 リリース 1.0.71.229~ ・WEB画面で、ドロップダウンリストの表示が一部しか表示されず、操作しづらい問題の改善を行いました。 ------------------------------ 2024/11/15 リリース 1.0.71.221~ ・プロバイダ起動中のCPU使用率を改善しました。 ------------------------------ 2024/10/29 リリース 1.0.71.216~ ・スプレッドシートの出力で、単一セルが書き込み位置に指定されていた場合、行をはみ出して別セルを上書きしてしまう不具合を修正しました。 ------------------------------ 2024/10/08 リリース 1.0.71.213~ ・AWS S3のプライベートリンクへの接続対応のため、エンドポイント列を追加しました。   詳細は取扱説明書をご確認ください。 ・ノードIDのIdentifierがOpaqueだった場合、特定のバイナリ配列ではノード認識できない不具合を修正しました。 ------------------------------ 2024/08/27 リリース 1.0.71.212~ ・構造体のブラウズパスを指定した場合、構造体のメンバー指定をしても取得できない問題を修正しました。 ------------------------------ 2024/07/25 リリース 1.0.71.210~ ・OPC UAサーバーのNodeIdがOpaqueを使用している場合、タイミングによって正しくNodeIdを取得できないケースがある問題を修正しました。 ------------------------------ 2024/07/22 リリース 1.0.71.208~ Windows APIに以下のメソッドを追加しました。詳細は、同梱のAPIマニュアルをご確認ください。 ・証明書を使用した接続 void Connect(String^ endPoint, String^ certificate, String^ secretKey, String^ passoword); ------------------------------ 2024/06/28 リリース 1.0.71.201~ 主にOPC UAサーバーへの接続時の処理を見直し、高速化を行いました。 ブラウズ名に日本語(ワイド文字)が使用されていた場合、ブラウズパスを指定できない問題を修正しました。 複数サーバーへ同時接続を行った場合、タイミングによってexeが停止してしまう問題を修正しました。 NodeIdのOpaque,Guidに対応しました。 モニタードアイテム登録、読込、書込要求を一回の要求でまとめて実施できるように対応しました。 Windows APIに以下のメソッドを追加しました。詳細は、同梱のAPIマニュアルをご確認ください。 ・接続中のサーバーに対してのアドレス空間の更新   void Rebrowse(); ・ヒストリカルデータの読込   bool HistoryRead(String^ browsePath, System::DateTime startTime, System::DateTime endTime, [Out]List^% results);   bool HistoryRead(Anotherware::Opc::Ua::Provide::NodeId^ nodeId, System::DateTime startTime, System::DateTime endTime, [Out]List^% results); ------------------------------ 2024/03/27 リリース 1.0.71.187~ 各設定ページに、一括削除のボタンを追加しました。 ------------------------------ 2024/03/25 リリース 1.0.71.185~ カスタム出力を実装しました。 ------------------------------ 2023/12/27 リリース 1.0.71.176~ OfficeOpenXML変換を追加しました。 ------------------------------ 2023/12/07 リリース 1.0.71.151~ ファーストリリース